いろいろとやってみることが肝心(ちむぐくる)

いつもお世話になっております。
狸の気ばらし 山田店長です。
昨日、当店のfacebookページにて、
3月20日の「三線オープンマイク」宣伝のために、
僕の三線演奏の動画を初めて投稿してみました。
投稿の時には、
ノーリアクションで
終わるんだろうなぁ
とは思っていました。 ですが、今日の現時点で
再生500回以上になっております。
誠にありがとうございます。
やっぱり、人間
やらないで後悔するより
やって後悔した方が良いですね。
こういう事は何度も経験して分かっているのですが、
やっぱり人間、恥を晒すのには躊躇します。
恥をかく、つまりは失敗したくは無いですが、
成功するためには何か行動するしか無いわけで。
さて、3月20日「三線オープンマイク」、

店長、練習不足でヤ・バ・イけど大丈夫か。

成功を目標に努力した失敗は
本人の良き経験ですが、
失敗を前提とした努力は単なる無駄です。
成功目指してガンバリます!!!!
今日も皆様のご来店をお待ちしております!